打ち始めて2日目で77階到達って、どういう事なの・・・。
螺旋階段77階到達=同色BIG確定+ART5セット以上確定のプレミア演出。
同色BIG時の5%程度らしい。
ココナナ打ちの夢と言われているのだが、こうもあっさり達成していいもんかね。
このBIGから流れが変わって延々とART入るようになって楽しかった。
それでも1撃1300枚くらい。
・・・ココナナ打ちにはこの数字のデカさがお分かりいただけただろうか?
この台ほど、1撃1000枚も行くのが難しい台はないだろう。
ココナナは勝つビジョンが見えない台なんだけどね。
完走型ARTなんだけど、そのART中のボーナス有無でARTゲーム数が決まってしまうのがそれに拍車を掛けている。
ART中ボーナス無しなら15G〜35G程でARTが終了。そして振り分け的には最も多い最短の15G終了がザラに起こる。
1回もベルナビ無しで最短15G消化してART降格とか笑えない展開が起こるから困る。
逆にART中にボーナス有りならARTが伸びる仕様。さらに45Gを突破した時点でBIG確定。55Gを突破=77G確定=同色BIG確定というARTが良い方向にも悪い方向にも向いている。
今時の台なのに、ART中のボーナス当選でARTを上乗せしないというある意味凄い仕様。これもこの台が好かれない要因でもあるなぁ。
そして、色々と突っ込みどころのあるボーナス中のART抽選。
増えないART。それでいてボーナス後、即時発動しないART。ボーナス中のARTストックが「期待値」だけの示唆なので、ストック有りか無しかすら分からず即時発動しないARTにビクビクしながら通常時を味わう恐怖・・・。
ココナナの設定6かエウレカの中間設定かと言われたらエウレカの方が勝てるんじゃね?ってレベル。
自分も「ひぐらし」打ってみて奇数設定だったら「ココナナ」って感じで立ち回ってるからなぁ。
そんなに悪い台ではないが、そこまで良い台でもない。
なんか個人的には相性が良い台。そして、久々のネット連(?)が起こる台でもある。
個人的には好きだな。
ただ、復活演出でボーナス無しってのは止めてくれ。
あと、「おめでとう」演出は好きだわ。フリーズじゃないのに、やけにフリーズっぽいの、良いね。
斬新過ぎ。色々と。
0 件のコメント:
コメントを投稿