結局ART15連(BIG2回。どちらもフリーズなし)で、2500枚程。
1回だけ550ゲーム程ハマったりしたのが色んな意味で辛かった。
告白されるとART終了なのは、ときメモならでは。
「告白=ラオウ昇天」ですね、わかります。でも、一番見たいエンディングが最初に見れたのはラッキーでした。
小学校5年の頃に始めたPS版ときメモではエンディングすら行けなかったけど、後にインターネットからエンディングを見て、そのエンディング台詞がそのまま使われていたのは凄く感動した。
「これからはあなただけを応援していたい」
いいねー、泣かせるねー。
流石「虹色のラブソング」としてデビューしただけはあるわぁ。
ときメモ1をリバイバルしてくれないかな、この絵柄で(ぇ
いや、ほら、可愛いだろ?
虹野さんとか虹野さんとか虹野さんとか。
何はともあれ、凄く疲れる機種でした。今日は疲れていたので、さらに疲れてしまった。
元気な時にはまたフリーズ引きたいねぇ。今度はBIGで。
そしてまた誰かをエンディングまで到達させたい。そう感じさせる機種だった。
まぁ、多分次は藤崎詩織かな。解析見る限りだと一番安定しているみたいだし。
館林は・・・まぁ、最後で。多分一番難しそう。