2011年6月24日金曜日

出張先で購入した物をどうにかしたいなぁ。

出張先で雑誌やCDを買ってもかさばる。
これを何とかしたい。

雑誌は所謂「自炊」で何とかするとして、楽曲はiTunesで買える時代。
けれども、やはり名盤のディスクは買ってしまうし、そもそも古いのはiTunesで売ってないしって事で、どうしてもCDを買ってしまう。
それにディスクは手元に残しておきたい。

買ったら送るって手もあるけど、面倒だしなぁ。


とにかく、雑誌関係は自炊する方向に決めた。一度整理したい。
機材の初期投資が高いけど、本は劣化するし、OCRあるならそれはそれで嬉しいし、かさばらないし。
今を見るのではなく10年後、20年後を見た時に大切な本を最終的に見るとなったらデジタル文庫になってそう。

懸念しているのは、セキュリティやリテラシー。不正コピーや流出なんかのモラル問題もある。

電子化が全部が全部良いって訳じゃないけど、少なくとも未来の携帯電話はPDFを見れるのは間違いないはずだから。



それよりも問題なのは出張先でエロゲーを買った場合の対処法なのだが。
アレこそ不便だよね。実家に送れないし。

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿