2010年11月27日土曜日

デビルマンII、打ちました

打つのは2回目。
んで、2回目にしてフリーズ。

このフリーズからのARTが14連(途中のBIGで7揃い1回+BAR中に上乗せ演出)で、結局1撃は1500枚程に。
その前にBIGからのART3連のを合わせて2200枚程流して終わり。

フリーズの威力が高いのは分かったけど、その間にボーナスを引かない事には結局枚数は伸びないので、設定が低いとどうしても伸びが悪いのはいつもの事。
(打ち始めがBIG無しのBAR4だったので、設定1濃厚)

BIGのリール制御、演出。
原作のゴア表現を隠しつつのストーリとバトル表現。
ART中のイケイケ感と破壊力。
新生したユニバーサルでは屈指の面白さを誇る、良台だと言うのは分かった。

ART中のボーナス当選の上乗せも良いし、これは新鬼武者より良いのでは?


・・・新鬼武者打った事ないけど。




Posted by Picasa

2 件のコメント:

  1. 最近のお気に入りの台にレビューがあったのでカキコ

    とにかくART中の子役のアツさが凄い
    特に花火柄なんかの強い演出と一緒だと脳汁でまくり!
    その分通常時はスイカ、中段チェリー待ちぐらいしか・・・

    それはさておき
    フリーズおめでとうございま!
    14連は結構上乗せ出来た方では?
    最近4度目のPEを引けたが平均10連ちょっとなのでorz

    ではでは

    返信削除
  2. > geek さん
    フリーズありがとうございま!

    平均10連、良いじゃないですか。
    今時、フリーズ引いて平均10連(ってことは約1000枚くらい?)取れる機種って、他に無いですよ?w

    今日も地味にデビルマンIIを打ってきましたが、やっぱり面白いですねー。
    通常時、ART中の中押し最高ですb

    返信削除