DirectXなんて勉強するんじゃなかった!(嘘
・・・とまではいかないけど、SDL+OpenGL(と、GLUT)とのどちらかを取捨選択するならばOpenGL系列を取っておけば良かったなと思った今日この頃。
やはりマルチプラットフォームと言うのは強い。
専門的にやるならプラットフォームに特化したのが良いけど、道が限られるのが難点なのよね。
ここは真面目にOpenGLを勉強しなおすか・・・と思っても、結構英語リファレンスばっかりで難航するのよね・・・。
SDLがバージョン1.3からiPhoneでも使えるようになるってんだから、SVNリポジトリから最新取得してMakeコマンド叩けばエラーが出るのでSDLのコード修正とか環境の最新化とかしてってやってたら一日掛かってたよ・・・。
はやくテンプレート作製とテストビルド通さないといけないのに時間が足りなくて死ねる。
てか、SDLでのライブラリ作製もやらねばいかんのか・・・。
時間が無いってレベルじゃねーぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿